家族葬
家族葬 52万円
64万円
ご家族や親しいご友人だけで行う葬儀プランです。
近年では故人様・ご家族のご希望により、家族葬が
最も一般的な葬儀の形式になってきています。

葬儀の伝統・形式を大切にしつつ、近しい方だけで
通夜式・告別式を行うため、安心してゆっくり
お別れしていただけます。

家族葬の流れ

ご連絡
お迎え
ご安置
打ち合わせ
お通夜
ご葬儀・告別式
繰上初七日
ご出棺・火葬
収骨・散骨
ご自宅へ
家族葬のご利用の流れはあくまで参考です。打合せ時にご家族様のご希望を把握させていただき、ご葬儀までのスケジュールを組ませていただきます。
家族葬の規模は小さいながらも、内容や工程としては一般的な葬儀と一緒になるため、式進行の流れや喪主様ご挨拶のタイミングなども事前に御打ち合わせをさせて頂き、ご挨拶例などもご用意させていただきます。
役所手続等の作業はご親族様の負担を最大限軽減するため、当社で代行させていただいております。御打ち合わせの際には必ず「死亡届」「認印(実印はお預かりできません)」をお預かりさせていただき、葬儀終了後に死亡届のコピーと認印をお返しさせていただきます。
家族葬は流れとしては通常のご葬儀と変わりません。大事な方が急に亡くなられ、ご家族様の負担が大きくなりすぎないよう、生前の御打ち合わせも承っております。
希望の式場や人数、どういったお見送りをしてあげたいのか、またはしたいのかを急に決めるのではなく、事前に弊社葬祭ディレクターにお伝えください。
万一があった際にご家族の負担を最小限に抑え、故人様とのお別れの時間に最大限さけるよう、全力でサポートさせていただきます。

各プランご紹介

プラン   52万円プラン 64万円プラン
税込総額   561,600円 691,200円
祭壇
お棺一式
骨壷
霊柩車/寝台車
ご安置   ○(3日)
ドライアイス   ○(3回分)
湯灌
役所手続き
遺影
位牌
花束
受付セット
案内スタッフ 通夜1名 告別式1名
家族葬は東京や埼玉を中心に普及し、現在では東京や埼玉はもちろん、千葉や神奈川も含んだ全国各地で一般的になっています。
特に東京や埼玉をはじめとする関東エリアでは最も多い葬儀形式となっており、今後も小さなお葬式は増えていくと考えられています。
「明るいお葬式」では日々変化していくお客様のニーズに合わせ、同じ家族葬でも少しのアイデアをプラスすることで他とは違う暖かい家族葬を実現します。
「こんな演出は無理じゃないか…」「常識的にどうか…」と思うような事でもまずは相談してみてください。故人様やご家族様に納得して頂けるカタチで皆さんの想いを葬儀に組み込ませていただきます。