葬儀社の集客はどうするのか…後編

2014/12/03

昨日の続きですが、皆さん気になるでしょう(ならないか(笑))葬儀の依頼先を知った理由の「TOP3」を発表します!!

●第三位…近くにあったから  23.3%

一番単純な理由ですね!近くにあるから…でも大事なことです。葬家は大事な方が亡くなってから葬儀を終えるまで、大変な心労の中準備をしなければいけません。少しでも楽に…と考えればおのずと近くの式場になりますし、近所の方に来ていただくにも便利です。

●第二位…過去に利用したから  24.7%

この数値が大きい事は葬儀社として大変うれしい事です。葬儀のサービスに満足していただき、「またあの葬儀社に」「またあの人に」…依頼したいと思っても らえる葬儀社が増えれば増えるほどこの部分の数字は伸びていくはずです。この数字が30%を超えるようになると大変うれしいですね!

そして栄えある第一位は…  

●第一位…親族や知人の紹介  27.6%

そうです!最もアナログな「紹介」こそが葬儀の依頼先を知る理由で最も多いのです。
納得です!「以前に滞りなく葬儀をお手伝いしてくれた」「信頼できる知人がいるから」「親戚だから」…これほど安心できる事は他にないのではないでしょうか?
葬儀に対する不安や不信感があるからこそ最もリスクの少ない紹介された業者を使う消費者が多いんですね。

…そこで!大事な方や友人、お知り合いに万が一があった時は是非「明るいお葬式」にご連絡ください。紹介プログラムによるご紹介者様へのサービスもご用意させていただいております!

ってちょっといやらしかったですかね(笑)