御出棺時の事故!

2014/09/11

今日はちょっとくだらない話…

去年のちょうどこれくらいの時期だったと思います。

担当させていただいていたご葬家様のご自宅から火葬場への出棺の為
いつもの様にお棺をもってご葬家宅へお邪魔しました。

故人様はお洒落でユーモアのある方だったそうで、納棺の際にはご家族が
闘病中にやむなく剃ってしまった、トレードマークの立派なヒゲを「つけ髭」で
つけ、帽子・ちょっとしたアクセサリー等も一緒にお入れになりました。

「明るくて最後までみんなに愛された父だったんですよ…」と、娘さんがおっしゃる通り
とても和やかなムードで納棺を終えられました。

出棺でお棺を持つ際にご家族の皆様数名にお手伝いいただき、力をこめて棺を
もち上げた瞬間、「コピー用紙を一瞬で破いたような音」が響きました…

…私のズボンは破れていました。(お尻の部分ですね)

とっさに「大変申し訳ございません!」と何に謝ったのか言ってしまいましたが
先程まで泣いていた方も皆さん笑ってらっしゃいました。

ヒヤリとしましたが、娘さんから「いたずら好きな父だったから、古賀さんもやられましたね!」
…と、笑って流して下さりました。

…明るいお葬式ですね

今後はいたずら好きな故人様と体重の増加には気を付けてまいります。