ゾウの埋葬

2014/09/18

ゾウは人間以外で唯一死んだ仲間を埋葬する動物…というのは
以前のブログでも書いたのですが、一体どうするのか?

野生のゾウの寿命はおよそ70歳前後と言われており、日本人の
平均寿命に10歳前後満たないくらいです。

これは動物の中では亀やクジラに次いで長いほうです。

その長い生涯を終え大地に倒れた時、他の動物は骨だけになるまで
そのまま放置(ちょっと言い方悪いですが)するのに対して、ゾウは仲間の
群れがまわりに集まり、葉っぱや土などをかけて「埋葬」するそうなんです。

いや本当にすごい…

さらにさらに!ゾウ以外の動物の亡骸や、爪や骨だけになった亡骸をも
埋葬するというのです。

なんという「死」に対する概念!

最近では自分の親、子供を殺したり、捨てたり、亡骸を家や山に放置
するような悲しい事件が増えてますね。

そんな人は動物園に行ってゾウに教えを乞いましょう!

※動物園のゾウは野生のゾウと比べて寿命がおよそ半分くらいなんだそうです。