さいたま市の斎場…その3

2014/10/27

その1でさいたま市の「浦和斎場」を紹介しましたが、なんせ広いさいたま市です!火葬場も一つではありません。

もう一つの市営の火葬場が「大宮聖苑」です!

浦和斎場との大きな違いの一つ目は火葬場のみで式場がないため葬儀が出来ない(別の会館で葬儀は行う)という所…ただし、浦和斎場よりも新しくて、とっても綺麗な火葬場です。

緑に囲まれており、人工池のある中庭に綺麗に日が差し込む…私が知っている中でも5本の指に入るくらい綺麗ですね。

そして二つ目は宮型霊柩車の使用が禁じられている事!…近隣住民への配慮などもあるそうです。

最後に三つ目は小動物の火葬が出来る事!…これは嬉しいですね。

一日の火葬数は4体までですが、小動物専用の炉でそれぞれ単独で火葬し、お骨も持ち帰っていただけます。

綺麗でちょっと厳しいけどペットには優しい…そんな火葬場の紹介でした(笑)