天台宗御導師が語る…チベット問題

2014/11/14

葬儀と仏教は切っても切り離せない関係です。

日本は仏教が最も深く根付いた国の一つですが、戦後中国の侵攻により自治区となっている「チベット」も仏教国として有名です。

ダライ・ラマ14世と言えば名前を聞いたことがない…と言う人はいないのではないかと思います。

姫路市にある天台宗書写山圓教寺のご住職は生放送のテレビでチベット問題について涙ながらに語られています。

ご住職のテレビ出演は大変勇気のある行動であると心から感じます。

興味があればみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=jzAWOmYpoLc

※福田さんが総理の時代ですね